2022年07月13日

ヒマラヤンオイル『浄』JOHについて

常滑市のエステサロン
KAIHANA 〜カイハナ〜


こんにちは!
セラピストの久保でございます。
いつもお読み頂きありがとうございます。


a4_h.jpg

当サロンでご好評のヒマラヤンドライヘッドは
4種類のヒマラヤンオイルからお好きな香りを直感でお選び頂き
施術を行います。

お客様からヒマラヤンオイルでの施術は
なぜ、こんなにも体も心も楽になるの?

ご質問を頂いておりますのでヒマラヤンオイルについて
もっと知っていただきたいと思いブログに書いております。


ヒマラヤンオイルとは、気・血・水の3つのバランスを
整えることで、体のバランス、心のバランスを整えていく
ことができるヒマラヤの高山植物をベースとした
秘伝のレシピを元に作られたオイルです。


種類は、『気』『血』『水』プラス『浄』の4種類。

今回は
ヒマラヤンオイル『浄』について♪ご紹介致します!

IMG01035.jpg

『浄』は内容成分は『水』のオイルがベースになっており、
漢方の香りが苦手な方への柑橘系のアロマをブレンドしています。香りのリフレッシュ感を感じながら免疫アップ、血流促進による冷えやむくみの改善、消化器系の不調、慢性的な気の滞りの改善にも効果的です。

『水』のオイルと言えば
水分の代謝でしたが、免疫力と、とても関わりがあります。
『水』のオイルの効果プラスアロマ効果でお得感もアリな『浄』です。
柑橘系のアロマは、消化器の不調、食欲増進作用などもあるので
香りの力で内臓の働きも活発にしてあげてくれます。

リラックス感とリフレッシュ感と両方同時に楽しめる
やっぱり、、お得感。アロマセラピーが大好きな方にもおすすめ。

使用方法は
とっても簡単!この手軽さ効果が人気の理由です。
身体のコリや滞る箇所に塗り込んでください♪


季節問わず、
万能なヒマラヤンオイルです。
お好きな一本と出会えますように♪


IMG01029_HDR.jpg
IMG01038.jpg
初めの一本は、ロールオンタイプがオススメです!
1本5280円(税込)



次回は、ヒマラヤンドライヘッド
ヘッド用スプレーについてご紹介致します!
お楽しみに♪

IMG00798.jpg








 

KAIHANA

愛知県常滑市虹の丘1丁目
(カインズホーム常滑店より徒歩5分)
ご予約頂きましたら詳細をお伝えさせて頂きます。

公式サイト

常滑市のエステサロン
KAIHANA〜カイハナ〜


ご予約フォーム

LINE公式アカウント
@323msxau
最新情報、お得な情報を配信予定




↓にほんブログ村のランキングに参加してます!

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



logotate.jpg

ヒマラヤンオイル 『水』 SUIについて

常滑市のエステサロン
KAIHANA 〜カイハナ〜


こんにちは!
セラピストの久保でございます。
いつもお読み頂きありがとうございます。

a4_h.jpg

当サロンでご好評のヒマラヤンドライヘッドは
4種類のヒマラヤンオイルからお好きな香りを直感でお選び頂き
施術を行います。

お客様からヒマラヤンオイルでの施術は
なぜ、こんなにも体も心も楽になるの?

ご質問を頂いておりますのでヒマラヤンオイルについて
もっと知っていただきたいと思いブログに書いております。


ヒマラヤンオイルとは、気・血・水の3つのバランスを
整えることで、体のバランス、心のバランスを整えていく
ことができるヒマラヤの高山植物をベースとした
秘伝のレシピを元に作られたオイルです。


種類は、『気』『血』『水』プラス『浄』の4種類。

今回は、
ヒマラヤンオイル『水』について♪ご紹介致します!

IMG01034.jpg

『水』は細胞内外の液、胃液、唾液、汗、尿などの体内の水液の全てのことを指します。
これらが循環し、必要な所に行き渡り、必要ないものは排泄されることで、健康のバランスが保たれます。しかし、冷えや水分の取り過ぎ、不足、刺激物の摂取や代謝の悪化から体内の水分バランスが悪くなり、トラブルの原因となってしまうのです。『水』のオイルが水分代謝をあげ、体内の水分バランスを整えます。

私自身も
身体の内側からデトックスを求めている・・・
そんな時に手にとってしまうオイルです。

水というのは、常に綺麗な状態で流れているのが理想的で
多過ぎても身体には良くない(水毒)と言われるほど。

香りは、4種類を実際に嗅いで頂くと
自分の求めている一本を必ず選べます。
水を選ぶ方は、少し溜め込みがちな(体内に)な傾向ありです。

身体と感情は密接です。
感情を溜め込みがちな方も、身体のデトックスをしてみてくださいね!



使用方法は
とっても簡単!この手軽さ効果が人気の理由です。
身体のコリや滞る箇所に塗り込んでください♪


季節問わず、
万能なヒマラヤンオイルです。
お好きな一本と出会えますように♪


IMG01029_HDR.jpg
IMG01038.jpg
初めの一本は、ロールオンタイプがオススメです!
1本5280円(税込)

次回は、ヒマラヤンオイル『浄』についてご紹介致します!
IMG01035.jpg




KAIHANA

愛知県常滑市虹の丘1丁目
(カインズホーム常滑店より徒歩5分)
ご予約頂きましたら詳細をお伝えさせて頂きます。

公式サイト

常滑市のエステサロン
KAIHANA〜カイハナ〜


ご予約フォーム

LINE公式アカウント
@323msxau
最新情報、お得な情報を配信予定




↓にほんブログ村のランキングに参加してます!

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



logotate.jpg

ヒマラヤンオイル 『血』KETSUについて

常滑市のエステサロン
KAIHANA 〜カイハナ〜


こんにちは!
セラピストの久保でございます。
いつもお読み頂きありがとうございます。

a4_h.jpg

当サロンでご好評のヒマラヤンドライヘッドは
4種類のヒマラヤンオイルからお好きな香りを直感でお選び頂き
施術を行います。

お客様からヒマラヤンオイルでの施術は
なぜ、こんなにも体も心も楽になるの?

ご質問を頂いておりますのでヒマラヤンオイルについて
もっと知っていただきたいと思いブログに書いております。


ヒマラヤンオイルとは、気・血・水の3つのバランスを
整えることで、体のバランス、心のバランスを整えていく
ことができるヒマラヤの高山植物をベースとした
秘伝のレシピを元に作られたオイルです。


種類は、『気』『血』『水』プラス『浄』の4種類。

今回は、
ヒマラヤンオイル『血』について♪ご紹介致します!

IMG01033.jpg


『血』は体内に栄養や酸度を運ぶ役割を担っている、健康には欠かせない重要ポイントな役割をしています。
しかし、現代社会ではストレスにさらされ、十分な運動や適切な食生活が難しいのも事実です。トラブルを抱えながら悩んでいる方へ『血』のヒマラヤンオイルは健康的な身体へと導いてくれます。

年齢によって変化する内分泌(ホルモン)の影響にも
血のヒマラヤンオイルはおすすめです。

香りは、比較的スッキリとしていてハッカ油の清涼感が
肌に塗ると気持ちがいいオイルなので
更年期の汗にお悩みの方にも重宝されています。

使用方法は
とっても簡単!この手軽さ効果が人気の理由です。
身体のコリや滞る箇所に塗り込んでください♪


季節問わず、
万能なヒマラヤンオイルです。
お好きな一本と出会えますように♪


IMG01029_HDR.jpg
IMG01038.jpg
初めの一本は、ロールオンタイプがオススメです!
1本5280円(税込)

次回は、ヒマラヤンオイル『水』についてご紹介致します!
IMG00795.jpg




KAIHANA

愛知県常滑市虹の丘1丁目
(カインズホーム常滑店より徒歩5分)
ご予約頂きましたら詳細をお伝えさせて頂きます。

公式サイト

常滑市のエステサロン
KAIHANA〜カイハナ〜


ご予約フォーム

LINE公式アカウント
@323msxau
最新情報、お得な情報を配信予定
LINEからのご予約も可能です。




↓にほんブログ村のランキングに参加してます!

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



logotate.jpg

2022年07月12日

ヒマラヤンオイル 『気』KIについて

常滑市のエステサロン
KAIHANA 〜カイハナ〜


こんにちは!
セラピストの久保でございます。
いつもお読み頂きありがとうございます。

a4_h.jpg

当サロンでご好評のヒマラヤンドライヘッドは
4種類のヒマラヤンオイルからお好きな香りを直感でお選び頂き
施術を行います。

お客様からヒマラヤンオイルでの施術は
なぜ、こんなにも体も心も楽になるの?

ご質問を頂いておりますのでヒマラヤンオイルについて
もっと知っていただきたいと思いブログに書いております。



ヒマラヤンオイルとは、気・血・水の3つのバランスを
整えることで、体のバランス、心のバランスを整えていく
ことができるヒマラヤの高山植物をベースとした
秘伝のレシピを元に作られたオイルです。


種類は、『気』『血』『水』プラス『浄』の4種類。

今回は、
ヒマラヤンオイル『気』について♪ご紹介致します!

IMG00806.jpg

『気』とは、一種のエネルギーのことてす。忙しかったり、激しい運動をしたりすると誰でも一時的に『気=エネルギー』は不足した状態になります。そんなときでもきちんと食べてしっかり睡眠をとることで翌日には自然と『気』も回復します。『気=エネルギー』不足になると、倦怠感や胃腸虚弱、冷えといった様々な症状が現れてくるのです。『気』のオイルは自律神経を整え、身体の基本となるエネルギーがスムーズに巡るよう導きます。

周りに気を使いやすい方にもオススメです。
気の流れと言われても、実際に目では見えませんが、

気の合う人といると心が楽になったり、軽くなり、逆に
気を使う相手に会った後など、後から疲れたりします。
これは、『気』『エネルギー』がとっても関係しております。
ですので、目には見えないけれど、実際は感じることはできます。

体もエネルギー切れをします。
日頃から、無駄にエネルギーを使いたくないですね。

中医学では、気滞・気虚の症状の方が
当てはまります。


ヒマラヤンオイル『気』は、エネルギーに関するところを
ケアしてくれます!

香りは、温かみのあるウッディー調で、
甘さもあり、スパイシーさもあり、ハッカ油の清涼感もありの
東洋的な魅力的なブレンドです。

私も、最初にヒマラヤンオイル『気』の香りが
気に入ったのが始まりでした(*^^*)

使用方法はとっても簡単♪
身体のこりや疲れなどに直接塗り込んでください♪


体質・体調によって
カーと熱くなったり、冷たく感じたり体感には個人差がございます。

IMG01038.jpg
ロールオンタイプは、直塗りできるので便利です!
最初の一本はロールオンタイプがおすすめです。

季節問わず、
万能なヒマラヤンオイルです。
お好きな一本と出会えますように♪


IMG01029_HDR.jpg
初めの一本は、ロールオンタイプがオススメです!
1本5280円(税込)


次回は、ヒマラヤンオイル『血』についてご紹介致します!
IMG00792_HDR.jpg




KAIHANA

愛知県常滑市虹の丘1丁目
(カインズホーム常滑店より徒歩5分)
ご予約頂きましたら詳細をお伝えさせて頂きます。

公式サイト

常滑市のエステサロン
KAIHANA〜カイハナ〜


ご予約フォーム

LINE公式アカウント
@323msxau
最新情報、お得な情報を配信予定
LINEからのご予約も可能です。




↓にほんブログ村のランキングに参加してます!

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



logotate.jpg

2022年05月23日

パラサイトクレンズ

常滑市のエステサロン
KAIHANA 〜カイハナ〜


こんにちは!
セラピストの久保でございます。
いつもお読み頂きありがとうございます。

お久しぶりのブログです。
皆様お元気でお過ごしでしょうか?

IMG00948.jpg
私、3日前からこれを始めてます。
クシロ薬局さんの
パラサイトクレンズ。



久々のブログでいきなり何が起きた?って感じですが、笑
先日解剖学の授業で習い、即効やろうと思って
ネットでオーダーしました♪

体内の寄生虫をハーブの力で駆除する18日間!プログラム。
IMG00946.jpg
IMG00947.jpg
日に日に摂取カプセルが増えるらしく、
そして最後なぜか数が合わなくなる人が多く、あるあるらしい。笑

ハーブは、
黒ぐるみ、ウォームウッド、クローブが
それぞれカプセルに入ってます。

何故これをするのかは、ロングロングストーリーになるので
またこれを細かく語る日がくるかと思いますが、

寄生虫が体内にいない人はおりません。
なぜなら寄生虫の中にはいい働きをするのもいます。
しかし、不要な寄生虫もおります。

たとえばです。
生の野菜、生の魚などを食べる機会が多い人は、
寄生虫を自然と取り込んでおります。
そして体内の寄生虫の餌となるのは、おもに小麦粉とお砂糖。

駆除は春がオススメです。

なので、速やかなクレンズをするためには
18日間は、小麦粉とお砂糖を摂れないのですが、
砂糖が調味料などにも含まれていたりするので、
意外と大変なのですね。
他にも禁忌がいくつかありますが、

今のところいつもと違う食事も楽しめております。
私の調味料は、塩とレモン。

ちなみにクレンズ中、白米は食べても大丈夫です!

寄生虫ですが、
私たちの性格、思考に関係してます。
この思考の観点は、
私がこのクレンズをやりたかった大きなポイントで、

寄生虫駆除期間は、
死にゆく寄生虫の思考が影響するケースも出たり、
悪夢をみたり、
気分が沈む、などなど。。

私の場合は、ネットでパラサイトクレンズを頼んだ
その日の夜に、早くも悪夢をみました。
開始前ですけど、、
私の中の寄生虫、察するの速すぎます。

第一回目のパラサイトクレンズは、人によって症状が
ハードになるケースもあるそうです。

ちなみに開始1日目夜、
お寿司とワタリガニが自宅で私を待ち受けていました。
早くも試練。誘惑と言う名の試練。

なんとかきりぬけて、
2日目夜はBBQ。。
我が家はパラサイト駆除向かない家族。
パラサイトと共に生きるって堂々と言いそう。笑

開始3日目の今日、症状的には
なんともないですが、昨日は夜に少し頭痛がありました。
普段頭痛が殆んどないので、これは何かしらの
影響でしょうか。

こんな感じでのらりくらり、
残り15日過ごします。

砂糖と小麦粉を抜くだけでも
思考も体も軽くなりますからね。

終わった後は、
好みが変わったり、思考が軽くなるなど、
変化があるそうなので

日々の変化も楽しみつつ続けていきます。
今週も宜しくお願い致します♪


KAIHANA

愛知県常滑市虹の丘1丁目
(カインズホーム常滑店より徒歩5分)
ご予約頂きましたら詳細をお伝えさせて頂きます。

公式サイト

常滑市のエステサロン
KAIHANA〜カイハナ〜


ご予約フォーム

LINE公式アカウント
@323msxau
最新情報、お得な情報を配信予定




↓にほんブログ村のランキングに参加してます!

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



logotate.jpg
posted by KAIHANA at 12:07| 美と健康