2022年07月12日

ヒマラヤンオイル 『気』KIについて

常滑市のエステサロン
KAIHANA 〜カイハナ〜


こんにちは!
セラピストの久保でございます。
いつもお読み頂きありがとうございます。

a4_h.jpg

当サロンでご好評のヒマラヤンドライヘッドは
4種類のヒマラヤンオイルからお好きな香りを直感でお選び頂き
施術を行います。

お客様からヒマラヤンオイルでの施術は
なぜ、こんなにも体も心も楽になるの?

ご質問を頂いておりますのでヒマラヤンオイルについて
もっと知っていただきたいと思いブログに書いております。



ヒマラヤンオイルとは、気・血・水の3つのバランスを
整えることで、体のバランス、心のバランスを整えていく
ことができるヒマラヤの高山植物をベースとした
秘伝のレシピを元に作られたオイルです。


種類は、『気』『血』『水』プラス『浄』の4種類。

今回は、
ヒマラヤンオイル『気』について♪ご紹介致します!

IMG00806.jpg

『気』とは、一種のエネルギーのことてす。忙しかったり、激しい運動をしたりすると誰でも一時的に『気=エネルギー』は不足した状態になります。そんなときでもきちんと食べてしっかり睡眠をとることで翌日には自然と『気』も回復します。『気=エネルギー』不足になると、倦怠感や胃腸虚弱、冷えといった様々な症状が現れてくるのです。『気』のオイルは自律神経を整え、身体の基本となるエネルギーがスムーズに巡るよう導きます。

周りに気を使いやすい方にもオススメです。
気の流れと言われても、実際に目では見えませんが、

気の合う人といると心が楽になったり、軽くなり、逆に
気を使う相手に会った後など、後から疲れたりします。
これは、『気』『エネルギー』がとっても関係しております。
ですので、目には見えないけれど、実際は感じることはできます。

体もエネルギー切れをします。
日頃から、無駄にエネルギーを使いたくないですね。

中医学では、気滞・気虚の症状の方が
当てはまります。


ヒマラヤンオイル『気』は、エネルギーに関するところを
ケアしてくれます!

香りは、温かみのあるウッディー調で、
甘さもあり、スパイシーさもあり、ハッカ油の清涼感もありの
東洋的な魅力的なブレンドです。

私も、最初にヒマラヤンオイル『気』の香りが
気に入ったのが始まりでした(*^^*)

使用方法はとっても簡単♪
身体のこりや疲れなどに直接塗り込んでください♪


体質・体調によって
カーと熱くなったり、冷たく感じたり体感には個人差がございます。

IMG01038.jpg
ロールオンタイプは、直塗りできるので便利です!
最初の一本はロールオンタイプがおすすめです。

季節問わず、
万能なヒマラヤンオイルです。
お好きな一本と出会えますように♪


IMG01029_HDR.jpg
初めの一本は、ロールオンタイプがオススメです!
1本5280円(税込)


次回は、ヒマラヤンオイル『血』についてご紹介致します!
IMG00792_HDR.jpg




KAIHANA

愛知県常滑市虹の丘1丁目
(カインズホーム常滑店より徒歩5分)
ご予約頂きましたら詳細をお伝えさせて頂きます。

公式サイト

常滑市のエステサロン
KAIHANA〜カイハナ〜


ご予約フォーム

LINE公式アカウント
@323msxau
最新情報、お得な情報を配信予定
LINEからのご予約も可能です。




↓にほんブログ村のランキングに参加してます!

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



logotate.jpg

2022年05月23日

パラサイトクレンズ

常滑市のエステサロン
KAIHANA 〜カイハナ〜


こんにちは!
セラピストの久保でございます。
いつもお読み頂きありがとうございます。

お久しぶりのブログです。
皆様お元気でお過ごしでしょうか?

IMG00948.jpg
私、3日前からこれを始めてます。
クシロ薬局さんの
パラサイトクレンズ。



久々のブログでいきなり何が起きた?って感じですが、笑
先日解剖学の授業で習い、即効やろうと思って
ネットでオーダーしました♪

体内の寄生虫をハーブの力で駆除する18日間!プログラム。
IMG00946.jpg
IMG00947.jpg
日に日に摂取カプセルが増えるらしく、
そして最後なぜか数が合わなくなる人が多く、あるあるらしい。笑

ハーブは、
黒ぐるみ、ウォームウッド、クローブが
それぞれカプセルに入ってます。

何故これをするのかは、ロングロングストーリーになるので
またこれを細かく語る日がくるかと思いますが、

寄生虫が体内にいない人はおりません。
なぜなら寄生虫の中にはいい働きをするのもいます。
しかし、不要な寄生虫もおります。

たとえばです。
生の野菜、生の魚などを食べる機会が多い人は、
寄生虫を自然と取り込んでおります。
そして体内の寄生虫の餌となるのは、おもに小麦粉とお砂糖。

駆除は春がオススメです。

なので、速やかなクレンズをするためには
18日間は、小麦粉とお砂糖を摂れないのですが、
砂糖が調味料などにも含まれていたりするので、
意外と大変なのですね。
他にも禁忌がいくつかありますが、

今のところいつもと違う食事も楽しめております。
私の調味料は、塩とレモン。

ちなみにクレンズ中、白米は食べても大丈夫です!

寄生虫ですが、
私たちの性格、思考に関係してます。
この思考の観点は、
私がこのクレンズをやりたかった大きなポイントで、

寄生虫駆除期間は、
死にゆく寄生虫の思考が影響するケースも出たり、
悪夢をみたり、
気分が沈む、などなど。。

私の場合は、ネットでパラサイトクレンズを頼んだ
その日の夜に、早くも悪夢をみました。
開始前ですけど、、
私の中の寄生虫、察するの速すぎます。

第一回目のパラサイトクレンズは、人によって症状が
ハードになるケースもあるそうです。

ちなみに開始1日目夜、
お寿司とワタリガニが自宅で私を待ち受けていました。
早くも試練。誘惑と言う名の試練。

なんとかきりぬけて、
2日目夜はBBQ。。
我が家はパラサイト駆除向かない家族。
パラサイトと共に生きるって堂々と言いそう。笑

開始3日目の今日、症状的には
なんともないですが、昨日は夜に少し頭痛がありました。
普段頭痛が殆んどないので、これは何かしらの
影響でしょうか。

こんな感じでのらりくらり、
残り15日過ごします。

砂糖と小麦粉を抜くだけでも
思考も体も軽くなりますからね。

終わった後は、
好みが変わったり、思考が軽くなるなど、
変化があるそうなので

日々の変化も楽しみつつ続けていきます。
今週も宜しくお願い致します♪


KAIHANA

愛知県常滑市虹の丘1丁目
(カインズホーム常滑店より徒歩5分)
ご予約頂きましたら詳細をお伝えさせて頂きます。

公式サイト

常滑市のエステサロン
KAIHANA〜カイハナ〜


ご予約フォーム

LINE公式アカウント
@323msxau
最新情報、お得な情報を配信予定




↓にほんブログ村のランキングに参加してます!

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



logotate.jpg
posted by KAIHANA at 12:07| 美と健康

2022年04月02日

千里の道も一歩から

常滑市のエステサロン
KAIHANA 〜カイハナ〜


こんにちは!
セラピストの久保でございます。
いつもお読み頂きありがとうございます。

新年度がスタートしますね!

「千里の道も一歩から」
大好きな言葉です。

新たな最初の一歩は勇気がいるものです。
日々の何気ない行動も、常に小さな勇気の連続だと思うと
目の前の一歩も同じように感じて
少し気持ちが楽になるのではと思います。


小さな一歩も勇気の一歩。
前に進んだことを喜んであげたいものです。

今月も宜しくお願い致します♪

IMG00885.jpg

IMG00891.jpg

IMG00902.jpg

偶然出会った河津さくらの素敵なお寺にて。
桜も見事ですが、瓦の色も素敵でした。

 

KAIHANA

愛知県常滑市虹の丘1丁目
(カインズホーム常滑店より徒歩5分)
ご予約頂きましたら詳細をお伝えさせて頂きます。

公式サイト

常滑市のエステサロン
KAIHANA〜カイハナ〜


ご予約フォーム

LINE公式アカウント
@323msxau
最新情報、お得な情報を配信予定




↓にほんブログ村のランキングに参加してます!

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



logotate.jpg
posted by KAIHANA at 16:22| 日々のあれこれ

春よはやくこい♪今月はサウナで温まろうキャンペーン♪

常滑市のエステサロン
KAIHANA 〜カイハナ〜


こんにちは!
セラピストの久保でございます。
いつもお読み頂きありがとうございます。

4月の冷え、侮るなかれと日々感じて過ごしております。

寒い冬が終わり、暖かいと感じる日も増えてきましたが
まだまだ寒暖差が大きいですね。

そんな隠れ冷え対策と、
コロナ禍でもサロンをご愛顧くださる皆様への
感謝を込めて

お手入れ中に
低温サウナをお付けいたします♪

まるで日向ぼっこをしているかのように
遠赤外線で体の芯まで温まることで
気づいたらうとうと。
自律神経が安定してとてもリラックスできます。

※今回は発汗しない温度のサービスとなりますお手入れ中のどこかのタイミングでサービス致します!

冬から春夏の体への切り替えをスムーズに、
そして春の陽だまりのような温かさを感じて頂けます。

フェイシャルコース・ボディーコース
どちらにも対応させて頂きます♪



IMG00350.jpg


KAIHANA

愛知県常滑市虹の丘1丁目
(カインズホーム常滑店より徒歩5分)
ご予約頂きましたら詳細をお伝えさせて頂きます。

公式サイト

常滑市のエステサロン
KAIHANA〜カイハナ〜


ご予約フォーム

LINE公式アカウント
@323msxau
最新情報、お得な情報を配信予定




↓にほんブログ村のランキングに参加してます!

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



logotate.jpg
posted by KAIHANA at 13:59| 今月のキャンペーン♪

2022年02月22日

至福ヒマラヤンドライヘッドと耳のはなし

常滑市のエステサロン
KAIHANA 〜カイハナ〜


こんにちは!
セラピストの久保でございます。
いつもお読み頂きありがとうございます。

頭皮やお顔の施術をしていると
やはりマスクのストレスって大きいと実感しております。
マスク生活1年目と、2年目とでもお悩みが変わってきてます。

●長時間の耳にマスクをかけることで起きる耳や頭の痛み
●フェイスラインのたるみ
●法令線やマリオネットラインが出やすい
●酸素不足からのストレス
●マスク自体のストレス


ストレスで頭皮も固くなりますし
そして耳の不調に繋がってしまうんです。。

耳は受け身なパーツだと思うんです。
目もそうで、五感の中でも
外部の情報を当たり前に捉えることができるので
当たり前と思われがちです。

いえいえ、当たり前なんかじゃあございません。。
音が聞こえているのは耳が正常に働いてくれているからですよね。

耳は体調によっても硬さが違います。
そしてたまには構ってあげないと
硬くなるんです。


耳の不調は、突然にきたと言うことをよく聞きますが、
突然ではないと思います。

そんな当たり前の尊い存在の耳に
今マスクがずーーとかかっています。


もうこれは労わってあげたい!耳の疲れをとってあげましょう!

至福の頭と耳のエステ
ヒマラヤンドライヘッド

通常価格5500円
オプション価格3300円


22-02-22-10-52-48-860_deco.jpg
施術後は、耳ポカポカ至福の体感

ヒマラヤンドライヘッド技術の
気持ちいいポイントの一つが

耳です!
耳は全身の反射区のツボが集まっております。そして
耳自体に筋肉はなく、耳の周辺の筋肉と繋がっているのでマッサージすることで周辺の筋肉がほぐれます!
詳しくは施術前にご説明させて頂いております。

施術中は、頭も耳も休めてあげることも大切です。
耳のマッサージは至福のトキ
ただただ耳のマッサージを無で受けて頂きたいです(^_-)-☆


IMG00798.jpg
頭皮専用ヒマラヤンドライヘッドスプレー


気の巡り、血流、免疫系にアプローチするヒマラヤンオイルで
耳から全身へ。

IMG00715.jpg

ヒマラヤンオイルは、ロールオンタイプが、
使いやすく御好評頂いております!
普段から使いたい、持ち歩きたい方にオススメです!


皆様の
ご予約お待ちしております!


KAIHANA

愛知県常滑市虹の丘1丁目
(カインズホーム常滑店より徒歩5分)
ご予約頂きましたら詳細をお伝えさせて頂きます。

公式サイト

常滑市のエステサロン
KAIHANA〜カイハナ〜


ご予約フォーム

LINE公式アカウント
@323msxau
最新情報、お得な情報を配信予定




↓にほんブログ村のランキングに参加してます!

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



logotate.jpg