KAIHANA 〜カイハナ〜
こんにちは!
セラピストの久保でございます。
いつもお読み頂きありがとうございます。
明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願い致します!

実家の蝋梅(ロウバイ)と青空に癒される。
ロウバイは、どの草花よりも早く開花し、
「先導」「先見」といった花言葉をもつ。
一年の始まりや、開店祝いや、新しいスタートにぴったりなロウバイ。
そして、
ちゃんと冬ですね。ちゃんと寒いです。
私の住む愛知県の知多半島は、年末年始あたりは
暖かい日が続き、私のサロンの施術ルームは、晴れていると暖房は付けなくても
サンルームのようにポカポカで過ごすことができます。
それから数週間がたち、やはり寒い。
1月中旬から2月中が一番体感温度が低いので
まさに今、本格的な冬を感じてます。
そして、私、うっかり風邪をひいてしまいまして、
先週沢山の方にご迷惑をおかけしてしまいました。
数十年振りのthe 風邪。
しかし、治り方から何から何までが過去とは違いました。
治り方が
じれったい。。
以前は
1日寝たら平熱に戻り、3日も休むことなどなかったのですが、
今回は3日寝込み、
その後も微熱が下がらず
完全に何かが抜けるまでに1週間近くも
かかってしまいました。
日に日に回復とはこのこと。
熱が毎日じわじわと下がるじれったい結果となりました。
あと、鼻の中がつーんとなる症状、
これもかなり久々すぎて、小学生ぶりw
逆に新鮮でした。
お客様にうつしてしまうことだけはあってはならないので、
予約なども先に延期していただき、
お陰さまで、しっかり治すことに体も集中できたように思います。
久々に気持ちも揺れ動く。熱の時は仕方がないことですが
体に不安がでると、イロイロ考えて疲れて寝て。
日に日に回復してくると、
次第に体が動き、そして心も変化する。
普段、ほとんど体調不良がなく、熱も出すことなく
のほほんと生きていたので、
久々に体の悪くなり方と回復についての流れについて
一人体験会でした。
今回の体調不良の原因は、
冷えです。年末年始に冷たい飲み物を頂く機会も重なりました。。
あとは寒い日もちょこちょこお出かけしてました。
大反省とともに
一年の幕開け。。
皆様は、この流れは体験しないよう
冬の養生をしてお過ごしくださいませ!
体質や体調に合わせた食事や
体のお手入れ方法やマッサージなど
サロンでお話できればと思います!
ご予約お待ちしております!
今年も皆様の笑顔が沢山見れますように!
KAIHANA
愛知県常滑市虹の丘1丁目
(カインズホーム常滑店より徒歩5分)
ご予約頂きましたら詳細をお伝えさせて頂きます。
公式サイト
常滑市のエステサロン
KAIHANA〜カイハナ〜
ご予約フォーム
LINE公式アカウント
@323msxau
最新情報、お得な情報を配信予定
↓にほんブログ村のランキングに参加してます!

にほんブログ村

にほんブログ村
