常滑市のエステサロン
KAIHANA 〜カイハナ〜こんにちは!
セラピストの久保でございます。
いつもお読み頂きありがとうございます。
更新がないのは元気な証拠と思っていただきたいです。笑
お陰様で平和な日々を過ごしております。
酷暑な夏がようやく終わり、
楽しみな秋がやってきました(*^^*)
今年の夏は、中医学に基づいた食事のお陰で
夏バテせずに生き抜いた感です。笑
教えて頂いた先生に感謝です。
食事は夏野菜を中心にですが、その中でも
山芋、カボチャ、この2つは切らすと
禁断症状が出るくらいよく食べていました。
腸活も発酵食品、自家製こうじ、自家製コンブチャと、
様々な菌活をしております。
もともと、便秘とは無縁だった為腸活を意識していなかったのですが、
ストレスや我慢、かなり気を使った日などは、お腹が張ることがあり、
それが随分減ったなぁと、
ますます、お腹強くなったなぁと実感します。
ストレスが減ったことも事実で、どちらも良かった結果です。
あとは、年始からどハマリしてる、昆布をはじめとする全ての乾物。出汁の魅力に取りつかれて、
毎日だしを飲んで理想の味を追及していた私は、
お客様とお話していて、久保さんいい味!とお褒めの言葉を受け取り、
ついつい、いいお出汁がでておりますかね。とお答えてしまうくらい。笑
私がなんらかの乾物になりつつある。笑
できれば高級利尻昆布に近づきたい。
美味しいからという理由だけで、上記のことが継続されています。
美味しくて健康体で綺麗になれたら最高ですよね。
逆に、
これをやらなきゃいけない、
食べたら太る、
我慢、辛い、ダイエットしないと。。
これは、よほどの強さがある方じゃないと成功しないのですが、
食のコントロールこそ難しいと言われています。
三大欲求の一つですし。
私を含め誘惑に弱い体質の方には
「心地いい状態」からはじめてみてください。
私は、
体に良くて美味しいものにセンサーを張り巡らせています。これが、意外と沢山あるんですよ。
あとは、純粋な
今これ食べたい、その気持ちだけでよいんです。
罪悪感とかと結びつけてるから、ストレスで代謝落ちてるんです。
食ってシアワセですよ。
心地の良い状態でいること。で
変な食に走りません。
その次に取り組みたいことと言えば、
心地良いときに浮かんだことを優先していく。
これ最重要案件でございます。↑この感覚がつかみにくい人には、特徴があって、
○心地良い状態を感じる時間が少なすぎる。。
○他人を無自覚に優先している。。
○やりたいことが浮かんだときに、同時に絶望(エゴ)もくる。。趣味や、ハマることがなかなかないことが悩みという方も
上記が当てはまりがち。チェックしてみてくだされ。
自分にとって、(※重要。他人を完全に抜いた状態(親や子供も))
自分にとっての「一軍」を選ぶこと。(少しの妥協もNG!)
すぐに手に入れられないものもちろんありますよ、でも
一軍を選ぶことは誰でもすぐに出来る!
一軍とは、自分にとっての一番。魂が喜ぶ一番。
誰が何を言おうが、自分はこれが一番好きな事実。
パッと、瞬時にこれがいい!の直感を大切にすることで、
自分のやりたいこと、好きなこと、見つけることが加速します。
一番を選ばなさすぎると、
この感覚がぼんやりしてきてしまいます。
偽居心地の良い状態も存在していて
この場合は、いつまでもスッキリしないです。
痛いけど、自分もやってた時があります。
他人目線を重視して選択したり、見栄をはってみたり。
本音を言わなかったり、プライドが高い、とか。。
余計なものを持ちすぎていると、必要なものが入る隙間もなくて
エネルギーは、重くなりますよね。
ぼんやりさせてる感覚。
遺伝的、家系的、社会性、時代は大きいですね。
この感覚は、
人間関係、恋愛、お金、なんにでも当てはまります。
居心地の良い状態が、居心地の良い状態を生む。
私の場合は、居心地の良い時間を増やし続けてきた結果の一つが昆布で。笑
(大抵のことは、この理論で手に入れております。)
昆布を見つけたら真っ先に駆け寄るほどの昆布愛。
そして昆布を食べて幸せになり、また先に美味しい食材か何かに繋がる。
昆布好きぃ!波動からの引き寄せ理論。
これは人それぞれなので、
居心地の良い状態でいることを増やすことで、
何がどうなったかのエピソードを、これを見て実践した方がいましたら、
ぜひとも聞かせて頂きたいです。
世の中、いろんなことが起きていますが、
やはりここは冷静に、引き続き自分を大切に。
居心地の良い状態の中から生み出すことは
自分自身でしかできないので、
秘技と思って軽い気持ちで取り組んでみてくださいませ♪
居心地よいと、世の中に対して不平不満は出てこないものです。

先日この為に、大阪へ。関西ってよいなぁ。こんなにもお笑いが身近で。
今週も、サロンでお会いする皆様、
たのしいお手入れ時間となりますように!
宜しくお願い致します!
KAIHANA愛知県常滑市虹の丘1丁目
(カインズホーム常滑店より徒歩5分)
ご予約頂きましたら詳細をお伝えさせて頂きます。
公式サイト常滑市のエステサロン
KAIHANA〜カイハナ〜
ご予約フォームLINE公式アカウント@323msxau
最新情報、お得な情報を配信予定
↓にほんブログ村のランキングに参加してます!
にほんブログ村
にほんブログ村
posted by KAIHANA at 18:19|
美と健康