2021年12月10日

ますます、直感。

常滑市のエステサロン
KAIHANA 〜カイハナ〜


こんにちは!
セラピストの久保でございます。
いつもお読み頂きありがとうございます。

私、20歳の頃、美容業界に入り興味のあることを一通り経験し
33歳の時(2014年)独立。
文章で書くと早く感じてしまいますが、
この13年間濃い。なかなか濃い。20代は自分の事修行僧だと思ってました。

そして、独立後はもっと濃い。
全部自らの手で、五感フル活用でやってきた手作りサロン。
まだまだ至らぬ未完成の私をご愛顧下さるお客様に感謝で頭が上がらない。
来年の2月に、カイハナは8年目に突入します!
とても突っ走り早かった美容業界での20年ちょっと。。

2020、まさかの強制リセット期を経験。
昨年ずっと走ってきた20年目に、世の中が止まり
先が読めない感覚を経験しました。


でも、読めない中でも常に可能性を信じ、
そして自らの道を模索し続けました。
はっきりしない日々も、全部自分の一部です。

風の時代の入り口を体験できる私たちは
この時代を選んできてます。まあ、なんてどMな。

この経験から、
さらに感覚が研ぎ澄まされたと実感しております。
感覚については、あらゆる方面からずっと学び続けているのですが、
それも影響大きいです。

最近、答え合わせのような事が多く、
自分のあの時の感覚はやはり間違いではなかった。と
直感の答え合わせのようなことが度々起きています。

本質で物事を捉え、いろんな愛を知り理解する。
自分の見えてる世界は狭いことを自覚し
自らの足で視野を広げていく。

どんなことがあっても
100%自分原因説。
じゃないと、いつまでも変わらない。 
周りを責めるのは筋違い。
自分の思考の癖と向き合わないと。

目の前の景色を変えたいのなら、
過去の出来事をヒーリングして、
自分の思考の癖を修正するしかないです。

グルグルしてる人はご相談ください。

冬至を前にますます、直感冴えてきてます。

今日は予定をすっかり勘違いしてて、ぽっかり空いた時間に
午後からサロンメニューの見直しをしました。
この為に空いたんだと思えてならない。
新しい技術も加わることで、近日内容がバージョンアップします。
新たなサービスも開始しますので、
またお越し頂きましたお客様に直接ご安心致します。

あらためて
今あるサロンの全てが、自分の体の一部のような
そんな気持ちです。1つ1つ、自分の直感信じて集めてきた
道具や化粧品。どれをとっても主役級のアイテムです。そして、
お越し頂くお客様を輝かせ、力を与えてくれる。

自分の一部になったかどうかを知るには、
さらに深掘りしていけるかどうかですね。
それを魅力があるというのだと思います。

独立後、まだまだ8年目なのですが、
8年目にして気づけたことを浮かんだまま書いてます。

常に
その時の最高最善を選択できるようにするには
直感を磨くこと。
ますます、自分の直感そしてハート(愛)で生きる時代です。

IMG00733.jpg
今日の午後は、近所の珈琲屋さんにて頭の中を整理整頓。
シフォンケーキはサービスタイムで無料!
なんでこんなにはかどるのか?
上手く行くときは、必ず珈琲頼んでノートにひたすらカキカキして
こうゆう時間を過ごします。

しばらくコロナで気軽に行けなかった時に、
こうゆう時間がいかに大切か身に染みましたし、
もはやこの時間、この場所体の一部なんですよ。
行けないと体が痛むのです!禁断症状でます。。

冬至を前に、
出来るだけ断捨離や過去のヒーリング、
少しでもひかかることがあれば、それは
直感が働いてます。
その都度、本質を見極めていけば大丈夫です。

今から私は断捨離タイムにします。
服の整理が一番厄介。
今日はB'zの曲をバックにかけながら挑もう。
「いらないなにも捨ててしまおう」とは。。
まじで、断捨離リズ。
捨てすぎないか心配になるわ。逆に。
前奏がこれまた壮大なスケールで長いんだわ。たしか1分半だったかな。。


ZARDの
「負けないで」も。
超断捨離はかどります。笑
こちらは捨てすぎない気がするのと
24時間マラソンのあの感動もやってきます。
完走したい方へ。

昭和の名曲フル活用。

では!




● ● ● ● ● ● ● ● ● 


KAIHANA
愛知県常滑市虹の丘1丁目(カインズホーム常滑店より徒歩5分)
09074338172


●ご予約・お問合せはこちらから
簡単ご予約フォーム

●HPはこちら
常滑市のエステサロン
KAIHANA〜カイハナ〜



↓にほんブログ村のランキングに参加してます!
ポチっ!と応援して頂けると嬉しいです!

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



logotate.jpg
posted by KAIHANA at 20:05| 美と健康