KAIHANA 〜カイハナ〜
こんにちは!
セラピストの久保でございます。
いつもお読み頂きありがとうございます。
お顔のタルミ撃退について考える今日この頃。
まずは土台を(骨格)整えてから、お次は筋肉、そして皮膚の
順に考えております。
お顔の筋肉は
お顔の表情を作ることから表情筋と呼ばれていますが、
皮筋とも言います。
この理由は筋肉と皮膚が関係していることから。
表情筋、皮筋は感情とも直結してるので、
悲しい表情、嬉しい表情、悔しい表情、驚いた表情などなど
無意識に
感情が筋肉を動かしているということ。
そして
お顔の筋肉の使い方の意識。
感情が大切ということを意識してみてください。
まずは鏡の前で
ゆったりリラックス。楽しいことを考えて
好きな人の顔を思い浮かべてたり〜、、ペットのことだったり〜、
食べてみたいスウィーツだったり〜、
ウフフ〜♪と自然になっちゃう状態に
してみてください。
無理に笑顔は作らないでください。
意外と筋肉の動きは小さく、皮膚に近く浅い部分の筋肉が動きます。
表面に近い部分が上がるのです。
そしてこの無意識レベルの上げ方は、
意識的に同じ笑顔を作ろうとしてもできないし難しい。
なぜなら力加減がめちゃめちゃ繊細。
でも、この無意識レベルの動きに近づくには
コツがあります!
ポイントは
上げたい部分をめちゃめちゃ意識。
表面(皮膚)を、真上に
ゆっくりと小さくとも確実に動かす意識。
深くならないでくださいね。
皮膚を狙ってください。
表情筋を鍛えようと力んだり必要以上にやりすぎたり
すると部分的に硬くなってしまい
シワが深くなったり逆に老けてしまうのです。
癖じわは作りたくないですね。
何が言いたいかまとめると
表情筋は小さな力加減がポイント。
意外と微笑くらいが狙い目。
真剣に取り組みたい時に限り、コロッケさんのものまね(五木ひろし)が
脳裏にちらつき、気が散り困ります。微笑が・・
もちろんお化粧品の力も最大限に、
土台を整える力や知恵も欠かせない。
解剖生理学、心理学、最新の美容情報、
いろんな、アプローチで日々の老化を送らせていきたいですね。
● ● ● ● ● ● ● ● ●
KAIHANA
愛知県常滑市虹の丘1丁目(カインズホーム常滑店より徒歩5分)
09074338172
●ご予約・お問合せはこちらから
簡単ご予約フォーム
●HPはこちら
常滑市のエステサロン
KAIHANA〜カイハナ〜
↓にほんブログ村のランキングに参加してます!
ポチっ!と応援して頂けると嬉しいです!

にほんブログ村

にほんブログ村

【美と健康の最新記事】