2021年01月20日

ニョキッと成長中

常滑市のエステサロン
KAIHANA 〜カイハナ〜


こんにちは!
セラピストの久保でございます。
いつもお読み頂きありがとうございます。

サロンのドラゴンツリーから
根っこがでてきました!
まだまだ寒いのですが、ちゃんと成長しております。
温かくなってきたら、鉢に植えたいです。
DSC_0023.JPG

寒い日が続きますので
温かくしてお体冷さぬようお過ごしくださいませ(*^^*)
春はすぐそこまで来ています。

これから春にかけて各社メーカー様の新製品ラッシュで
今からとても楽しみです。
日本の技術は素晴らしく、
いつもその発想力に驚かされます。

ますます美容意識が変わりますね。
ワクワクです。

またブログにて、店頭にてご紹介させて頂きます!

● ● ● ● ● ● ● ● ● 


KAIHANA
愛知県常滑市虹の丘1丁目(カインズホーム常滑店より徒歩5分)
09074338172


●ご予約・お問合せはこちらから
簡単ご予約フォーム

●HPはこちら
常滑市のエステサロン
KAIHANA〜カイハナ〜



↓にほんブログ村のランキングに参加してます!
ポチっ!と応援して頂けると嬉しいです!

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



logotate.jpg
posted by KAIHANA at 16:39| 日々のあれこれ

2021年01月19日

柳は緑 花は紅

常滑市のエステサロン
KAIHANA 〜カイハナ〜


こんにちは!
セラピストの久保でございます。
いつもお読み頂きありがとうございます。



柳は緑 花は紅


意味は
禅語なのだけど、
色眼鏡で物事を見ず、いろんな感情入れず
あるがままを受け入れる。
この言葉を知った時
シンプルだけど奥深い、、と思いました。

たとえば目の前のことが
いつのまにか真実からかけはなれて
固定観念でガチガチになってるとか。


ふふ。
日々修行ですね。
繰り返しながら一転の曇りなく
目の前のありのままを
受け入れる自分になりたいものです。

最後に
柳は緑 花は紅
この言葉は差別や偏見がなくなる
素敵な言葉だと思う。

DSC_0171.JPG


● ● ● ● ● ● ● ● ● 


KAIHANA
愛知県常滑市虹の丘1丁目(カインズホーム常滑店より徒歩5分)
09074338172


●ご予約・お問合せはこちらから
簡単ご予約フォーム

●HPはこちら
常滑市のエステサロン
KAIHANA〜カイハナ〜



↓にほんブログ村のランキングに参加してます!
ポチっ!と応援して頂けると嬉しいです!

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



logotate.jpg
posted by KAIHANA at 20:31| 美と健康

花粉の季節にも オゾン発生機器Loop

常滑市のエステサロン
KAIHANA 〜カイハナ〜


当サロンにまたまた
素晴らしい商品が仲間入りです。
カイハナでもお取り扱いさせて頂くことになりました。

DSC_0019.JPG

商品名
Loop
空気清浄機能付きオゾン除菌脱臭器


〈2020年、5月頃のニュース〉
オゾンによる新型コロナウイルス不活性化が
奈良県立医科大学などが世界で初めて確認され
昨年5月頃からNHKをはじめとするTV,新聞、
ネットニュースに「オゾン」に関する報道がありました。

一部抜粋致します。

奈良県立医科大学、矢野教授らによりますと
実験室のオゾン発生器で作り出した一定濃度のオゾンに
新型コロナウイルスを55分間にわたってさらしたところ
感染力がほどなくなったことを確認
したということです。
こうした実験は世界で初めてといいます。

現在、新型コロナウイルスの消毒はアルコールや
次亜塩素酸ナトリウムで拭き取る方法が主流ですが、
矢野教授らはその捕捉としてオゾンの気体を吹きかけて使えば
労力を減らし効率的な消毒ができるとみています。

オゾンガスはすでにノロウィルスや、SARSに効果があることが
確認されており、医療現場や救急車に発生器が導入されております。


消毒はアルコールなどで拭き取りが基本で
オゾンガスは補助的に使うものとして有効とのことです。


商品のLoopの詳細です。
USBからの電源供給で、場所を選びません。
オフィスのデスク、車内、トイレなど。
ペットボトルほどのコンパクトサイズでオシャレです。
強弱2段階のオゾン、気温、湿度、室内環境を視覚化。

しかも非接触です。
手を軽くかざすとスタートします!
DSC_0018.JPG

オゾンの凄いところは、浮遊菌の他に付着菌にも効果を発揮するところ。
これから花粉などいろんなものが飛ぶ季節に最適。
幅広く活躍してくれますね。

DSC_0013.JPG

医療現場ではオゾン技術は殺菌に使われてきており
エステでも、だいたいのスチーマーからオゾンが出てるタイプではないかと。
20年前に勤めてたサロンでもオゾンで菌を殺菌する工程がすでにありましたし
意外と昔からあって身近なオゾンなのですが、
2020年再注目のオゾンがさらに私たちの身近に。

オゾンの質と量も重要だそうです

Loopに関しては
花粉対応です。
実はこの機能に一番期待しちゃう久保です。
少しでも緩和出来れば嬉しい、、


DSC_0015.JPG
とにかくオシャレで近くに置きたくなる。

Loopは広い場所用ではございません。
畳3畳ほどのスペースに。つまり、
自分周り。笑
自分専用か〜い!って空耳かな?笑

広いところではこちらが対応
03プレミアムです。こちらの詳細は
近々載せます。こちらは広いところ向き。
オゾン発生機器は東京都内の救急車にも搭載されており
そして、只今入手困難とのこと。予約注文になります。

最後に
一番の
感染対策は・・・
自己免疫力の向上でしかないと思います。
優秀な道具たちは、補助的に上手に取り入れて。
毎日栄養たっぷりとって良質な睡眠をたっぷり。
自分自身を満たす充電1000%〜にしてあげてください。


連日のメディアニュースをみて
過度に怖れる必要はありません。
何を信じたらいいのか、、分からなくなることも
多いかと思いますが
冷静になると本当に色々見えてくると思います。

それでは!

● ● ● ● ● ● ● ● ● 


KAIHANA
愛知県常滑市虹の丘1丁目(カインズホーム常滑店より徒歩5分)
09074338172


●ご予約・お問合せはこちらから
簡単ご予約フォーム

●HPはこちら
常滑市のエステサロン
KAIHANA〜カイハナ〜



↓にほんブログ村のランキングに参加してます!
ポチっ!と応援して頂けると嬉しいです!

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



logotate.jpg
posted by KAIHANA at 18:31| 美と健康

2021年01月08日

新たな一年のご挨拶

常滑市のエステサロン
KAIHANA 〜カイハナ〜


明けましておめでとうございます。
新たな一年が幕を開けましたが、昨年に引き続き
まだまだ気が抜けない1月スタートですね。

とはいえ
昨年の疲れはたまってきていると思いますし
そして、この寒波。
ゆっくりゆっくりでいいと思います。

ちなみに私の内側
いまだお正月気分を味わいまくってます。
徐々に体を慣らし中です。

今年も健康に意識を置いて頂き
自分の体は自分でしっかり守っていきたいですね。

サロンを日頃からご愛顧頂く皆様、
この美容情報脱線的ブログ…をご覧頂いてる皆様、
関係者の皆様、
今年もどうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _)m

昨年は世の中が変わったことで
意識がガラッと変わった方も多いはず。

私も、対面型の職種なので
常に気が抜けない状態ではありますし
もちろん怖さもあるのですが、

穏やかな気持ちを心がけております。

制限はまだまだありますが
自分の内面思い切りフォーカスすることには
制限ありません。

そして
美容しちゃいけない制限でてません!
マスクの下はいつでも準備オッケイに
しといて頂きたいです(*^^*)

使ってみたかった化粧品で
ホームケアを深めてみたりもオススメです。
紫外線の影響も少ない季節ですし、
冬は溜め込みやすいので、
リンパマッサージもよいですよ〜。

非対面でもアドバイスはお電話でも
可能ですしね!郵送も承っております。

また世の中がオープンモードになった時
今の感覚はもう味わうことが出来ないかもしれないですし
厳しい中でも、自分の心を満たす選択肢は
自分しか知りません。

本日は雪が降ってもおかしくない寒さの
常滑です。でも積もらないという。。
早く暖まってくれい!

DSC_0336.JPG
元旦、2日はあまりの寒さにビビり
3日に初詣です。
神様に良いご報告ができる仕事したいですね。



● ● ● ● ● ● ● ● ● 


KAIHANA
愛知県常滑市虹の丘1丁目(カインズホーム常滑店より徒歩5分)
09074338172


●ご予約・お問合せはこちらから
簡単ご予約フォーム

●HPはこちら
常滑市のエステサロン
KAIHANA〜カイハナ〜



↓にほんブログ村のランキングに参加してます!
ポチっ!と応援して頂けると嬉しいです!

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



logotate.jpg
posted by KAIHANA at 19:05| 日々のあれこれ